fc2ブログ

猫写真中心、怠けがちブログ。

ひな飾り

雛飾りと三毛猫

女の子の節句ですから。

ばったり

出会い頭の猫

出会ってしまった感。

ビタミンカラーとモノトーン

ビタミンカラー女子と白黒猫

芝生が美しい公園で出会った白黒
しっぽの先が可愛いです。

モデルはこのお方。ナイス被写体!!
 ↓ ↓ ↓
プーチンオーナー『プーチンつれづれ日記
私がゲスト参加させていただいたブログ『ねこゆひ』でも活躍中!

あ〜おい目をした

ねこさんは〜

青い目の猫

青い目が綺麗なシャム柄さん。

「青い目の人形」という
歌が子供の頃好きでした。
親が買ってくれた童謡集のカセットテープに入っていました。
「月の砂漠」も好きだったなぁ〜〜

ネイルケア中失礼しまーす

ことらんの爪切り

爪切り嫌〜い…むぅ〜

ことらんの爪切り2

ハッ!!カメラ!!
(おとこまえモードっ!!)

***
ねこさか家のアイドル・ことらんのプライベートを激写☆

ぼく、ことらまる

「ねこをさかなに一言!」の胡虎丸くん


しゅみは、お姉ちゃんたちとあそぶことだよ。
でも、あんまりかまってくれないんだー。
ひまだから、撮られてあげてもいいよー。

・・・
とばかりに(妄想)、ポーズをとってくれた、ことらん。

ねこさか家(ブログ『ねこをさかなに一言!』)の、コトラ こと 胡虎丸くんです。
私は勝手に「ことらん」って呼ばせてもらってます。

それにしても、なんなの、このかわゆさ!!

木が

木に擬態中のキジ猫

めっちゃこっち見てる!!

どんぶらこ。

_1074421-2.jpg

波間のメイちゃん。

ねこさか家にはキラキラといい光が入ります。

隠し絵

隠し絵みたいな白黒猫さん

道端のコンビニ袋や丸い岩が猫に見えてハッとなること、よくあります。

───・───・───・───・───
女性猫写真家さんが集う猫ブログ「ねこゆひ」に、ゲスト参加させていただくことになりました。
2月3日更新です。よろしくお願いします。
「ねこゆひ」http://nekoyuhi.blog.fc2.com/

もっちりふんわり



きな粉をまぶして、どうぞ。

押すなよ!

_1075629-2.jpg

絶対に押すなよ!!

トタントタンと

_1075715-2.jpg

そんな足音が聞こえそうな気がしませんか?

あ、ソコソコ

_1075476-2.jpg

腕の主は↓このお方。

プーチンオーナーどの〜〜

彼女は女性写真家さんが集うブログ「ねこゆひ」にも参加中!
その「ねこゆひ」さんに、私もゲスト参加させていただくことになりました。(プーチンオーナーありがとう!!)
2月3日更新です。よろしくお願いします。
「ねこゆひ」http://nekoyuhi.blog.fc2.com/

ちやあ猫生相談室

皆さんこんにちは、ちやあです。

_1075370-2.jpg

猫生相談室、今日のお悩みは・・・


「飼い主が可愛いポーズをさせるので困っています」
_1074384-2.jpg
東京都 ホワイトボールさん(仮名)



ほう、可愛いポーズですか。

それは例えば

_1075275-2.jpg
「だっちゅーの」

とか、

_1075263-2.jpg
「ばんにゃーーーい!」

とか、

_1075270-2.jpg
「いないいない」
_1075272-2.jpg
「ばぁ」

だとか・・・

・・・・・・・

_1075360-2.jpg
・・・・・・・・・・


そんな、ちやあ先生とホワイトボールさん(仮名)の日常はこちら☆

本日も、猫まみれ!』nobuさん
ねこをさかなに一言!』チャンさん

ひかりふる

ひかりの国のコナツ姫

もう先々週末になってしまいますか、『ねこをさかなに一言!』のチャンさん邸にお邪魔させていただきました。
(チャンさん、どうもありがとうございました!!)

チャンさんのお宅の窓辺にはクリスタルのサンキャッチャーが飾ってあって、朝の光を集めては部屋じゅうに散りばめます。
日だまりにゆったりくつろぐコナツさんもそれはもう麗しく、シャッターボタンに指をかけずにはいられない私は時を忘れて・・・

・・・・・
っていう、あの日の遅刻の言い訳です > オーナー (。-人-。) まじごめん

見返り美婆!?

見返りサビ婆さん

散歩中に遭遇したサビ婆さん。
近くに猫ハウスがあったのだけど、このお婆さんのかな?

お年寄りの猫ってだんだん人間に近くなってくるような気がするんですよね。
猫からしたら「失礼な!人間なんかといっしょにしないで!」って感じでいい迷惑でしょうけど。

ニャー

翻訳(推定)「ごはんのひとー!?」

ニャーと近寄って来たサビ猫さん

違うのよごめんねー;;

2個前の記事の美キジくんと一緒にいたサビさん。
左前足だけ茶色いのが可愛い♪

ごっつんこ

父と息子でごっつんこ

おとんにごっつんする、ちょっと甘えん坊な息子。

のびる父、落ち着きある息子

息子よ、ほんまにおとんの子かい?

ほくほく♪

先日、最近さぼり気味の外猫写に行ってきました。
とはいえ、あまり遠くへはしんどかったので、うちからじゅうぶん歩いて行ける距離の、でもほとんど歩いたことのないエリアを、まぁ猫いなかったとしてもお散歩感覚でいっか〜〜てな感じで散策してみました。

すると、嬉しいことに、思いのほか沢山にゃんこに出会えたのであります〜〜♡

キジトラさん
美キジくんとか!

気候や時間帯もたまたま良かったんでしょうけど、この日は歩き始めてちょっとしたくらいから、さほど間が空くこともなくコンスタントに猫に出会えた、ほくほくな一日でした。

まぁ、良い写真が撮れたかどうかはまた別の話ですが…(^^; 良いリハビリにはなったかな〜。

近々また同じルートを歩いてみようと思います。

少年よ、おばちゃんは感動した。

あれは去年の秋、ねこさかのチャンさんと猫写遠足へ行ったときのこと。

白い猫と遊んでいる少年に出会ったのじゃ。

少年と猫

聞くと、彼はこの近くの学生寮に住んでいて、この猫は寮で面倒をみているのだそうな。

猫と少年

寮生にカンパを募って、この子の去勢手術の費用を集めているところなんだそうじゃ。

クリーミー猫


・・・ちょっと温かい気持ちになったのじゃ・・・・・
プロフィール

もずく母ノダ

Author:もずく母ノダ

我が家の三匹 もずく、イソ、uniと、町猫・家猫の皆さんの観察記録。時々猫以外も。

登場猫物
イソイソ(♀)
2004年 初夏生まれ。
記念すべき初猫写の日に相方の靴の上で寝てしまったところを保護。てくぺん家イチのビビリでシャイガール。相方のトイレに同伴するのが趣味。
こぼれ落ちそうな目玉がチャームポイント。 。
uni(ユニ)uni(ユニ)(♂)
2006年 秋生まれ。
近所の溝の中で暮らしていたところ拾われる。毛糸、ウールの服、綿のヒモなど何でも食べる健胃だったが近年落ち着く。
鼻と唇の黒い斑点は悪事の数だけ増えるとか増えないとか。
もずく もずく(♀)
2002年春生まれ。2014年秋永眠。
ペットショップの里親募集で出会う。ごはん以外には興味を示さず、気にくわなければ噛み付くorパンチを繰り出すちょっぴりバイオレンスなお嬢。 なんかちょっと困ってるみたいな顔は仕様です。

and 猫の皆さん

使用カメラ

PENTAX K-5(メイン1)
PENTAX Q7(メイン2)
iPhone5

OLYMPUS E410(旧メイン)
OLYMPUS OM-1(フィルム)
OLYMPUS PEN-F(フィルム)
S006(旧携帯写メ)

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
旧てくぺん(ココログ)
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR